かんきは、青森県弘前市石川の工藤清一氏が、1981年(昭和56年)に千秋つがるを交配し、その実生から育成・選抜したりんごです。1988(昭和63) 年に初結実したものの中からさらに選抜を行いました。1992(平成4)年の登録です。
 別品種未希ライフとは兄弟で、育成地(青森県弘前市)で9月下旬〜10月上旬に成熟する早生種です。
 果実は円形で、大きさは300〜340g程度、果皮の地色は黄色で、果皮を被う色は濃い紫紅で不明瞭な縞模様があります。果点の大きさ及び密度は中位ですが、はっきりしていて明瞭にわかります。果皮にはやや光沢がありますが、ろう(蝋)質物は少い方です。
 蜜は少しあることもありますが、ないことが多いです。甘味は中(糖度14%程度)、酸味は中程度、渋味は無く、やや特有の香気があります。