みちのく
は、青森県弘前市弥生の前田金蔵氏が育成したリンゴです。前田氏は、1970(昭和45) 年に、
きたかみ
に
つがる
を交配、1978(昭和53)年に選抜、
前田1号
と仮命名。1981(昭和56) 年、県外の種苗会社が
みちのく
と命名しました。消費者が購入するのに適した時期は9月中旬頃ではないでしょうか。
果実の大きさは、250〜300g、扁円形(高/径=0.84)、濃い小豆色。果実表面に粟粒大淡褐色の果点が目立つりんごです。
比重0.95程で硬く、手で持つと大きさの割には重いなと感じます。果肉は白く、多汁。果皮に近い果肉が赤みを帯びることがあります。適当に酸味がありますが、甘いりんごです。青森市田茂木野、弘前市相馬で購入しました。
ねぶた
と
みちのく
は、育成者も交配親も育成年代も同じ。